いつも楽しくホームページを拝見しています。また、長女が応募した「プレゼ ント」にも当選させてもらい喜んでいます。

ところで、相談なのですが、今年小学校1年生になる三女の歯のことなのです が、去年の暮れに上の前歯が2本続けて抜け、うち一本は程なく生えてきたので す。
ところが、後一本が2ヶ月あまりたった今でも生えてくる気配がありません。

このまま放っておいていいものか、それとも歯科医院に行き、診てもらった方が いいのでしょうか。
前歯一本が抜けたままで、本人も食べにくいと言っていますし、もし、何らか の具合で生えにくくなっているのであれば、それなりの治療をした方がいいので はと・・・・思っている次第です。

6才頃は乳歯から永久歯に交換されていく時期で、口の中は、劇的に変化していきます。

小学一年生の記念写真とかみますと、ほとんどの子供さんが、歯抜けになっていたり、前歯がいびつであったりします。

「醜いあひるの子の時代」と言われます。

この頃は、小さい乳歯の前歯(切歯)から大きい大人の永久切歯(前歯)へと交換するために、上下の歯列は前方と側方に大きく成長していきます。

多くの場合「ハ」の字に中央が開きながら、回転しながら生えてきます。しかし、横の歯がはえてくるに従い、顎の発達に伴い、後ろから押されて、正常な位置にきます。

前の歯も、同時に生え変わることもありますが、時期がずれて生え変わることもあります。

現段階では、それほど心配は要りませんが、まれに、乳歯の生え変わりが遅い歯があったりすると、崩出障害を受けたり、はえてこないで、埋伏したりすることがありますので、観察が必要です。

ただ、その可能性のある場合は、必ず、学校検診で、指摘されますので、慌てる必要はないと思います。

ご心配であれば、担任の先生に、春頃行われる学校検診において、その辺を審査してほしい旨伝えておかれたらいいかとお思います。

しかし、1年後も、同じ状況であれば歯科医に相談する必要があります。

今、急がなくてもいいのは、正常であるにせよ、異常であるにせよ、今は、劇的に、顎が発達してゆく時期で、なにもできなし、観察が必要だからです。

この春の、歯科検診まで、待たれていて、大丈夫かと思います。



もどる