私は23歳ですが高校生のころ口臭を指摘され毎食後、歯を磨きましたが直りません。

本を見ると舌苔について書いてありました。私は白色と黄色、どちらかというと白色の舌苔が厚くべっとりついています。しっかり取り除いても2、3時間で舌苔が薄くついています。

私は過去に暴食が多かったです。どうすれば直りますか。また治療する場合歯科でよろしいですか。それとも大きい総合病院のほうがよろしいですか。

よく私のような若者が医者にかかってもあまり相手にしてもらえず、親切にしてもらえません。本当に悩んでいるのでよろしくお願いします。 

>私は23歳ですが高校生のころ口臭を指摘され毎食後、歯を磨きましたが直りません。

口臭の最も多い原因に、歯周性疾患があります。その原因は、歯石の付着で、普通の人の80%くらいの人には程度の差こそあれ、観察されます。
最近は、歯周性疾患(歯槽膿漏)も若年化してきました。20代の人にも多く見受けられます。
原因として、歯列不正や、食生活の問題、等があげられます。
現在の、歯茎の状態はいかがですか?歯石の付着状況はどうでしょうか?
歯石が付着したままであったり、歯肉の状態が悪いままであった場合は、いくら歯を磨いても、一時的で、口臭を取り除くことは出来ませんし、ひどくなっていきます。

>しっかり取り除いても2、3時間で舌苔が薄くついています

口臭の原因に、舌苔がありますが。
舌苔の正体は、殆どが口腔に生息するバクテリアや、口腔粘膜の細胞、食べ物のかす、等です。
先に、舌の苔があるわけではありません。多くの場合、歯石がいっぱいあったり、歯肉の状態が悪い、親知らずがあったり、歯列不正がある等口腔内全体の衛生環境の悪化に伴い舌苔が付着していきます。
又、何らかの原因(病気や疲れ)などの基礎体力が衰えていたり、不規則な生活や食生活も影響します。

舌苔がすぐにできる、もう一つの理由について説明します。
あなたは、食事にどのくらいの時間をかけていますか?
あるいは、食べ物を口に入れ飲みこむまでに、何回くらい噛んで飲みこんでいますか?

舌苔がすぐ付着する人の多くは、食べる時に舌を使っていません。つまり、食べたものを、殆ど噛むことなく丸のみにしています。

舌を使わないため、唾液の分泌も悪く、消化も不充分、自浄作用も悪化し、舌を使わないために舌自体の自浄作用も衰えて舌苔が付着しやすくなります。
偏食も舌苔の付着を促進します。繊維のある、野菜は、どのくらいの頻度で食べていますか?セロリとか繊維がいっぱいある野菜を取るようにしてください。
当分の間、次のようにしてください。意識して噛む回数を数えてから、飲み込んでみて下さい。
一口20回噛んでから、飲みこんでください。(理想的には30回ですが)
一口で、20回噛むと、殆どの食べ物は口の中で、ジュースのようになります。この時、実は舌は重要な役割を行ないます。20回も噛もうと思うと舌を十分動かさないと噛めません。同時に、舌も唾液や食べ物に含まれる繊維質によって、美しくされます。

>暴食が多かったです。どうすれば直りますか。
まずは、上記で、述べたように、一口20回を数えながら、飲みこむ訓練をしてください。最初は、意識してください。
20回噛んだ時の口の中の感触を、覚えてください。さらに繊維質の多い食べ物では、30回噛めるようになります。
それと、食事は、何人かで、楽しく食べるようにしてください。

>大きい総合病院のほうがよろしいですか
大きい病院がいいか、小さい病院がいいかは、担当医次第だと思います。大きい病院でも、へぼいは医者に当たれば、最悪です。
大きい病院が好ましい場合は、他の医科との連携が必要なケースや、全身管理下での治療が必要な場合や、特殊な高度な治療が必要なケースでは、大きい病院がいいでしょう。

>よく私のような若者が医者にかかってもあまり相手にしてもらえず、親切にしてもらえません。
それは、運が悪かっただけで、そのような医者は、医者である前に、人として問題があるわけで、医者としての適性に欠けている人です。
全ての患者さんに平等に親切にしていらっしゃる先生も多くいらっしゃいます。