私は現在歯を抜き通院中です。いつも治療費が高くて変だと思ってたのですが前回抜歯後の消毒で1590円取られ(国保3割)更におかしいと思い領収書を見ると自費治療1000円保険580円となっていました。
この自費は毎回「レーザー当てておきます」と言われ勝手にやられてた治療代です。
勿論私は保険(治療希望)と初めに言ってあるのでレーザーが自費治療だとは思いませんでした。
患者に断りも無く自費で治療するなんておかしいと思うのですが、どうでしょうか?

歯科治療には、保険が適用される治療と、保険がまったく使えない自由診療とが有ります。
このことで、多くの混乱や、歯科治療に対する不信を招くことが有ります。

たとえば、インプラント治療や、特殊な例を除く矯正治療などはまったく保険が利きません。
審美歯科も、保険が使えないように思われますが。大半は保険が使えませんが、一部に使える範囲が有ります。
また、歯周治療も自由診療で行われることが多いですが、(とりわけ認定医であることを売りにしている歯医者など)保険診療内で、歯周外科も含めてかなり高度なことまで、治療を受けることができます。(この質問は大変多いです。歯周専門治療の大半は保険適応です。)

さて、問題のレーザー治療ですが。レーザー治療はまったく保険が適用されません。

通常、自由診療に限らず、どんな治療も患者さんの同意と理解を得て行うべきものですが、残念なことに、歯科領域では極端にこのインフォームドコンセントは、遅れています。

先生によっては、今の保険制度ではインフォームドコンセンとなんかしていたら、とても経営が成り立たないとぼやく先生もいますが、でも、確実なインフォームドコンセンとをしておいた方が治療もしやすいし、後々患者さんの信頼も得られて、安定した経営につながることがわからない歯医者が多いですね。

とりわけ、自由診療では、予期せぬ高額のお金が必要なことがあり、インフォームドコンセンとができていないと金銭面でもこじれていくケースが多いです。

今回のケースでは、患者の許可無く、自由診療を行ったわけですから、たとえ先生側に医学的整合性があったとしても、レーザーを使わなくても良かったわけですから、患者は支払いの義務はないでしょう。
私があなたなら、代金の返還を求めるでしょう。

ちょうど、物を買いに行ったときに、本来のものと別に知らずに買わされたのと同じですね。
もっとも、おまけ的に無償で行うのなら、まったく問題はありません。

回答ありがとうございます。
本日糸を抜きに行き「私は保険で全て治療すると書いたはずですが、この自費は何で
すか?」と聞くと、やはりレーザー治療で「痛くないようにする治療で保険はきかないんですよ。説明しないですいません」で終わりでした。
回数で言うと3回=3000円なのですが近所の人に聞くとやはり皆泣き寝入りしてるらしいです。(評判悪いです)
納得行かないので返金交渉してみます。ありがとうございました。


歯医者では、気の弱い人は、損をします。「すみません」で3000円儲かれば、何回でも言います。(^o^)
おかしい点は、説明を求め、患者さんは、不信な点に対しては、はっきりとした態度をとるべきです。
この姿勢が医療トラブルや、医療不信を起こさないコツです。歯医者には期待しない方がいいでしょう。
逆に患者側から、期待しないで、歯医者に啓蒙することをみんなで行えばいいわけです。また、インフォームドコンセントを確実にしてもらえない場合は、患者側から要求することと、あらかじめ下調べしておくことが、歯医者になめられない方法です。

もっとも、これからは、歯医者の数はどんどん増えていくので、そのような歯医者は自然に淘汰されていくでしょうから。選択の時代になってきました。
インフォームドコンセンとができて初めて、先生と患者の間の相互理解や信頼関係が生まれます。信頼関係は、治療技術以前の問題です。


もどる