お宝4製作の裏側
良くここまで来るね。
皆さんには、脱帽です。
じつは、「お宝4」は、こんな風になる予定ではなかった・・・・
今回の、イライラ棒の構想は、6か月前からあり、いつかこのような、企画をやろうと、思っていた。
しかし、適当な、私のイメージどおりのイライラ棒がないので、探しつづけていました。
種さんと接触したのは、お宝4企画段階で、(七月初旬)接触したのだが・・・・私が、無理難題を押しつけた為に、なかなか、返事が返ってこない。・・・種さんをして、無理な注文だった・・と反省した。
お宝4は、結局、用意していたストーリーでやることにした。(漠然としたアイデアだったが・・・)
リピーターの皆さんからのプレゼントも預かっていたので。。。リピーターの皆さんのホームページの紹介も兼ねて、ホームページ内に、お宝をかくしつつ・・・途中から、あやしい、冒険もののストーリーを考えていました。
皆さんの出方を見て・・・メビウスとか他の、今まで使ったトリックを総動員させて・・・時間稼ぎしながら、ストーリーを練っていた。
ようやく、完成して、続きのストーリーを作り出した頃・・・種さんから。試作品が届いた。
なかなか、すばらしい出来で、急遽ストーリーを変更・・・どうやって、イライラ棒を登場させようかと悩む。
せっかく時間稼ぎして、作り上げた、ストーリーを破棄し、一から考え直し。・・・
おりから、スターウォーズブーム、これに便乗し、映画のストーリーのパロディーに引っ掛け、作品を「Phantom Nasubi」と、命名し、JEDIの騎士、戦士、兵士の構想が生まれた。
スターウォーズの画像を使いたかったので、Lucus.Ltd にメールを出した。
アメリカ人は大げさに書けば・・いいのじゃないかとと思って。「ほんだ歯科のホームページ」は、日本の医療サイトを代表する日本最大のアクセス数を誇る、・・・・・・リピターにはスターウォーズファンがいっぱいいて・・・・・・・・私自身も熱烈なルーカスファンであること・・・世界に向けて情報を発信し・・・(英語ページは1ページしかないが)・・・・・貴殿と私の目的は同じく、多くの人に楽しみを与え・・・・・貴社の発展と更なる世界的飛躍を神に祈りつつ・・・是非、公式サイトの画像転載許可を・・・」と、美辞麗句をてんこ盛りにしてメールを出すと。
著作権表示の義務と、リンク、改造不可(ちょこっと、やりました)、期間限定で、許可が・・・感謝。感謝。熱意が通じた。
・・・・で、途中で、最初のストーリーでは、いろんなアイテムを見つけて、組み合わせて、旅をする予定が・・・アイテムが必要なくなり・・・変な感じになってしまった。
みどりの母のアイテムで「22=22なら 92=63」と言うカードは、じつは、種類の違うメビウスを何箇所かの、階層に作って、そこから脱出して、違う世界に抜け出せる暗号で用意していたのだが。急遽ストーリーを変えたために、不用となった。
それで、やむを得ず、みどり母パッチの製作にとりかかる。かっての、「ウサギめくり」のバージョンだ。
左隅から2個下2個目のカードは右下から2個進んで上に2個上がったところのカードが一致する。
同様にして、左隅から9個進んで2個下がったところのカードは・・・・と、こじつけたが。。無理があったようで、まったく、中と半端な使い方になった。
「イライラ棒」だが、私と、種さんとの間で、アップロード前に十分な検証を重ねてアップロードしたとたんに、パグが発生・・・・種さん、慌てる・・・・私も、どうしようかと考えた・・・いまさら、中止に出来ないし・・・イライラ棒をはずすと。ストーリーがおかしくなる・・・・・
「おかしい??コール」「難しすぎるコール」が届き出した。・・皆さんが苦しんでいる間。。我々も苦しんでいた。というよりも種さんが苦しんでいた。
私は、やきもきしていた。どうやら、古いショックウェーブとの相性が悪いらしい。
いまさら、「パグ」とも言えないので、「フォース」と言うことにして、時間稼ぎをしながら、種さんの修復を待つことに。・・・
皆さんには、黙って、密かに改造に改造を重ねること七回・・最初のパグ発生報告から、2,3日の間に、突貫工事で修正。
最終バージョンも、パグは発生するようになっている。完全バージョンが出来あがったが・・あまりにも完全にすると、「フォース」のミステリーがなくなるので、若干の「フォース」が起こるようになっている。
完全バージョンは、お宝終了後に展示の予定。
今から、思えば・・イライラ棒を出すのはもう少し後でも良かった。ラスト1週間くらいで出せば良かった。
途中から、忙しくなって、最初にお宝をたくさん出しすぎて・・・玉がなくなった感じ・・・ちょっと、反省。
しかし、メビウスは、いくつも似たようなバージョンで、いくつもサーバー送ったので、かなり、メモリーを食っている・・これは、徒労に終わった。
スターウォーズのテーマソングね。あれは、海外の Gooで、“star wars.MIDI”とか、検索して。フリーの音源で、一番派手なやつをぱくってきた。どこのサイトだったかな。まーいいか、結構気に入ってる。
苦労しながらも、なんとか、お宝4も乗りきった感じ。私自身も楽しめたし、まあまあかな・・・・・。
毎回、お宝作りは苦労が絶えない。でも、パターンが出尽くした感じで、次作は奇想天外な発想をとり入れよう。
お宝シリーズは・・毎回、膨大なエネルギーを消耗する。お宝が終わる頃・・・プレゼントの発送がまた大仕事だ・・・・
脱出ロ